-
新井卓二あらい・たくじ
大阪公立大学 研究推進機構 協創研究センター 看護システム先端技術研究所 客員教授/山野美容芸術短期大学・特任教授/明治大学・講師(非常勤)/新井研究室主宰/日本ヘルスケア協会健康経営推進部会 副部会長/社会的健康戦略研究所 運営委員 特別研究員/経済産業省の委員、人事院の有識者、大阪府の有識者等歴任
テーマ
- 企業価値を高める健康経営~企業の成長は従業員の健康から~(岐阜県)
- 最強戦略としての健康経営(UAゼンセン)
- 新時代の健康経営とコラボヘルス (IMDC)
新井 卓二. Ph.D.(学術)、MBA(経営学).証券会社勤務を経て、ヘルスケアの株式会社を起業し売却。その間、明治...
お問い合わせ
-
荒木博行あらき・ひろゆき
株式会社学びデザイン代表取締役社長/株式会社フライヤーアドバイザー兼エバンジェリスト/武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授/金沢工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科客員教授/グロービス講師/株式会社COAS ホースコーチング プログラムディレクター/一般社団法人 うらほろ樂舎 ラーニング・デザイナー
テーマ
- わたしたちはこれからどう学ぶべきか?
- 失敗から学ぶ組織づくり
- 忙しいビジネスパーソンのための読書法
1975年、千葉県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、住友商事株式会社に入社し、人材育成に携わる。2003年...
お問い合わせ
-
伊藤羊一いとう・よういち
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長/Musashino Valley 代表/Voicyパーソナリティ
テーマ
- 今、必要なリーダーシップ
- 考えて伝える極意~世界で一番カンタンな「使える」ロジカルシンキング入門
- 仕事を楽しむ。未来を創る。
アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。202...
お問い合わせ
-
大芝義信おおしば・よしのぶ
パートナーコンサルタント/株式会社グロースウェル代表取締役/山梨県大月市DX戦略アドバイザー/一般社団法人日本地方創生DX協議会(JRXA)理事/情報経営イノベーション専門職大学客員教授
テーマ
- 高成長ベンチャー企業の成長を支えるエンジニア組織の秘訣
- エンジニア組織をゼロイチで創る方法
- 失敗しないためのシステム開発会社やフリーランスの外注先の見つけ方
1975年生まれ、東京都八王子市出身。(株)グロースウェル代表取締役。楽天、ミクシィ、GREEでキャリア形成。20...
お問い合わせ
-
大住力おおすみ・りき
ソコリキ教育研究所所長 /公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を代表/日本ライフイズ・ア・ジャーニー協会代表/社会起業家/ディズニー人材教育スペシャリスト
テーマ
- ディズニーの現場力(理念浸透、組織活性、コミュニケーション)
- ディズニーの「時短・3日間」で独り立ちさせる人材教育法
- ディズニーの超効率化マニュアル制作の鍵
1965年、広島県生まれ。1990年、東京ディズニーランドなどを管理・運営する株式会社オリエンタルランドに入社し、...
お問い合わせ
-
熊倉利和くまくら・としかず
IKIGAI WORKS株式会社 代表取締役/日本健康食育協会 シニアマスター/食アスリートジュニア インストラクター/分子整合医学美容食育協会 プロフェッショナルファスティングマイスター/ヨガインストラクター(RYT200)
テーマ
- 健康経営を推進することで得られる効果
- いまなぜ健康経営が必要なのか
- 職場・地域におけるウェルビーイング/健康経営の実践について
およそ20年間、健康保険組合1,400組合のうち、350組合750万人に対し、データヘルス計画や健康経営などの施策...
お問い合わせ
-
越川慎司こしかわ・しんじ
株式会社クロスリバー代表取締役CEO/元日本マイクロソフト業務執行役員
テーマ
- 働き方改革から「働きがい」改革へ、ウェルビーイングで会社と社員の成長を実現する5つの方法
- トップ5%社員の健康術、各企業のエリート社員の健康習慣とは
- 「休み方改革」で社員の働きがいを向上
1996年にNTTに入社、外資企業やベンチャーを経て、2005年にマイクロソフト米国本社に入社。のちに業務執行役員...
お問い合わせ
-
酒井穣さかい・じょう
株式会社チェンジウェーブグループ取締役 /NPOカタリバ理事/プロ野球選手会顧問/ 医療AI推進機構(MAPI)社外取締役
テーマ
- リモートワーク時代の健康経営とダイバーシティマネジメント
- ポストコロナ時代に向けた仕事と介護の両立支援セミナー
- ビジネスパーソンの成長を決める、ビジネスマインドとは?
1972年、東京都生まれ。慶應義塾大学理工学部卒。TIAS School for Business and Society 経...
お問い合わせ
-
澤円さわ・まどか
株式会社圓窓代表取締役/元日本マイクロソフト株式会社業務執行役員/武蔵野大学専任教員/琉球大学客員教授/株式会社日立製作所Lumada Innovation Evangelist/SBテクノロジー株式会社社外取締役
テーマ
- デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するために必要なマインドセット
- 新しい働き方に必要なマインドセット
- 本当に伝わるプレゼンテーションの秘密
1969年、千葉県生まれ。立教大学経済学部卒業後、生命保険会社のIT子会社を経て1997年にマイクロソフト(現・日...
お問い合わせ
-
清水美ゆきしみず・みゆき
D&I組織開発コンサルタント/ワンダーゲート合同会社 代表/ダイバーシティのすすめ 顧問/横浜国立大学 豊穣な社会研究センターつながり方研究所 客員研究員
テーマ
- ダイバーシティマネジメント
- 心理的安全性
- アンコンシャス・バイアス
女性活躍推進、D&Iに関する人材開発、組織開発の専門会社の代表取締役として、100社以上の企業の施策や取り...
お問い合わせ