-
白井あれいしらい・あれい
株式会社ベネッセコーポレーション 大学・社会人カンパニー 女性キャリア支援事業部 部長/国家資格キャリアコンサルタント
テーマ
- 女性社員の育成・キャリア支援
- 女性のリーダーシップ
- アンコンシャスバイアス
大学卒業後、厚生労働省に入省。法改正担当を経て、マッキンゼー・アンド・カンパニーに転職し、戦略コンサルタントとして...
お問い合わせ
-
酒井穣さかい・じょう
株式会社チェンジウェーブグループ取締役 /NPOカタリバ理事/プロ野球選手会顧問/ 医療AI推進機構(MAPI)社外取締役
テーマ
- リモートワーク時代の健康経営とダイバーシティマネジメント
- ポストコロナ時代に向けた仕事と介護の両立支援セミナー
- ビジネスパーソンの成長を決める、ビジネスマインドとは?
1972年、東京都生まれ。慶應義塾大学理工学部卒。TIAS School for Business and Society 経...
お問い合わせ
-
越川慎司こしかわ・しんじ
株式会社クロスリバー代表取締役CEO/元日本マイクロソフト業務執行役員
テーマ
- 働き方改革から「働きがい」改革へ、ウェルビーイングで会社と社員の成長を実現する5つの方法
- トップ5%社員の健康術、各企業のエリート社員の健康習慣とは
- 「休み方改革」で社員の働きがいを向上
1996年にNTTに入社、外資企業やベンチャーを経て、2005年にマイクロソフト米国本社に入社。のちに業務執行役員...
お問い合わせ
-
西脇資哲にしわき・もとあき
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト/日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー/ITビジネスコミュニケーション協会 理事/京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー
テーマ
- 激変する世界とDX デジタルトランスフォーメーション
- DX チャレンジワークショップ
- 最新テクノロジーの動向とキャリアの考え方
1969年生まれ、岐阜県出身。日本経済新聞で紹介されたIT「伝道師/エバンジェリスト」。2013年には日経BP社から...
お問い合わせ
-
澤円さわ・まどか
株式会社圓窓代表取締役/元日本マイクロソフト株式会社業務執行役員/武蔵野大学専任教員/琉球大学客員教授/株式会社日立製作所Lumada Innovation Evangelist/SBテクノロジー株式会社社外取締役
テーマ
- デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するために必要なマインドセット
- 新しい働き方に必要なマインドセット
- 本当に伝わるプレゼンテーションの秘密
1969年、千葉県生まれ。立教大学経済学部卒業後、生命保険会社のIT子会社を経て1997年にマイクロソフト(現・日...
お問い合わせ
-
竹内明日香たけうち・あすか
⼀般社団法⼈アルバ・エデュ 代表理事/ 株式会社アルバ・パートナーズ 代表取締役/TOPPAN ホールディングス株式会社 社外取締役/フューチャー株式会社 社外取締役 (監査等委員)/ NRS株式会社 社外取締役
テーマ
- 職場のウェルビーイングを高めるコミュニケーション方法
- 話す力の向上
- プレゼンテーション研修
- D&I研修
2014年、子どもの「話す力」を育むことを目的に、(一社)アルバ・エデュを設立。これまでに企業や学校(子ども、先生...
お問い合わせ
-
能登すみれのと・すみれ
一般社団法人WOMAN TO WORK協会 代表/ Wブランディング株式会社/ 現代ビジネス研究所 研究員/ DE&I・女性活躍推進コンサルタント
テーマ
- “自分らしく輝く”を叶えるプチ起業の始め方講座
- おうち起業の始め方ー家族との時間を大切にしながら私らしく働くー
- 経営戦略としての女性活躍ー女性活躍推進の基本と施策を学ぶー
1985年生まれ。大手メーカー営業職・広告代理店勤務を経て、顧客0・人脈0の中、無謀にも29歳で起業。起業半年で“...
お問い合わせ
-
筒井隆司つつい・りゅうじ
一般社団法人 Japan noharm Association専務理事
テーマ
- 企業とSDGs
- 実践SDGs経営
- 中小企業とSDGs
1982年にソニー株式会社の海外営業本部に入社後、北米・中南米・ロシア・中近東・欧州と数多くの現場を経験し、22年...
お問い合わせ
-
前野隆司まえの・たかし
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授/
武蔵野大学ウェルビーイング学部 学部長・教授
テーマ
- 働き方と幸福学
- ウェルビーイングマネジメント(管理職向け研修)
- ウェルビーイングを実現する組織論・組織づくり・チームづくり
1984年東京工業大学(現東京科学大学)卒業、1986年同大学修士課程修了。キヤノン株式会社、カリフォルニア大学バ...
お問い合わせ
-
新井卓二あらい・たくじ
大阪公立大学 研究推進機構 協創研究センター 看護システム先端技術研究所 客員教授/山野美容芸術短期大学・特任教授/明治大学・講師(非常勤)/新井研究室主宰/日本ヘルスケア協会健康経営推進部会 副部会長/社会的健康戦略研究所 運営委員 特別研究員/経済産業省の委員、人事院の有識者、大阪府の有識者等歴任
テーマ
- 企業価値を高める健康経営~企業の成長は従業員の健康から~(岐阜県)
- 最強戦略としての健康経営(UAゼンセン)
- 新時代の健康経営とコラボヘルス (IMDC)
新井 卓二. Ph.D.(学術)、MBA(経営学).証券会社勤務を経て、ヘルスケアの株式会社を起業し売却。その間、明治...
お問い合わせ