• トップ
  • 講師
  • 堀江敦子 プロフィール | 健康経営の講習依頼は Bring.

SPEAKER講師詳細

堀江敦子ほりえ・あつこ

スリール株式会社 代表取締役社長/内閣府男女共同参画局 専門委員/厚労省イクメンプロジェクト専門委員/こども家庭庁・こども家庭審議会委員/千葉大学教育学部 非常勤講師/キャリアコンサルティング技能士2級/ISO 30414リードコンサルタント/アセッサー
堀江敦子の宣材写真

2010年に創業してから一貫し、女性活躍から始めるサスティナブル経営の実現に向けた支援を多方面(企業・行政・大学)に実施。独自開発の体験型プログラムを中核に人材教育・人材開発コンサルティング事業を展開。その他、内閣府男女共同参画局 専門委員として第5次男女共同参画基本計画の策定に関わるなど、政策実現に向けて精力的に活動。著書に『新・ワーママ入門』(株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『女性活躍から始める人的資本経営 多様性を活かす組織マネジメント』(株式会社日本能率協会マネジメントセンター)がある。立教大学大学院経営学研究科(リーダーシップ開発コース)修了。

登録ジャンル

社会
人的資本経営
女性活躍推進
D&I

出身・ゆかり

  • 東京都

オンライン講演

講演テーマ THEME

  • 女性活躍から始める人的資本経営
  • 女性活躍推進・DE&I 経営の理解と実践
  • 男性育休で組織に変化を起こす取り組み
  • 働きやすさも働きがいも!女性管理職を育てる環境とは
  • 自分らしい働き方・育て方・両立の仕方が見つかる

経歴 CAREER

2009
最年少でワーク・ライフバランスコンサルタント取得
2010
新宿区、男女共同参画推進委員会に就任
2010
楽天株式会社 退職
2010
スリール株式会社設立
2013
日経WOMAN「次世代ガール25人」に選出
2014
経済産業省主催 第5回「キャリア教育アワード」優秀賞受賞
2015
日経ビジネス「チェンジメーカー10」に選出
2017
仕事と子育ての両立に不安を抱える女性を分析した「両立不安白書」発行
2023
「働く親の『小1の壁』(※)に対する意識と実態調査」を実施/「『⼩1の壁』実態⽩書」発行
2024
働く女性600名の声を分析した「女性のキャリア自律白書」発行

実績 ARCHIVEMENT

講演実績

  • 保険会社/エネルギー系企業/薬品メーカー/建設業/不動産業/食品メーカー等幅広い業界に実施。
  • 1万人以上の大手企業から/数百人の企業/行政など規模を問わず、女性活躍推進・DEI推進に関連した研修・コンサルティングを提供

テレビ

  • NHK/日本テレビ/フジテレビ/TBS/東京MX/ドイツ公共放送連盟/PIVOT など

ラジオ

  • TOKYO FM/NHKラジオ/Voicy など

CM

  • 日経BP Human Capital ONLINE [女性活躍から始めるサステナブル経営]WEB連載
  • 他メディア掲載:日本経済新聞/共同通信/朝日新聞/読売新聞/毎日新聞/日経ビジネス/日経WOMAN/AERA/就活type/Woman type/oggi/Grazia/GEO story/日本労働組合総連合会「連合」/日経ビジネスオンライン/YOMIURI ONLINE
    ほか多数

書籍 BOOKS

講演料目安 PRICE

お問い合わせください。

候補に追加しました