- 
    
      菅原洋平すがわら・ようへい
      作業療法士/ユークロニア株式会社代表/アクティブスリープ指導士養成講座主宰
     
    
      
      
        
        
          テーマ
          
          
                                            - 脳のリズムに合わせた働き方~仕事の質とスピードを劇的に変える、脳と体の仕組みを生かした時間術~
 
                                  - 自分の弱点を克服する脳の使い方
 
                                  - 相手の脳のタイプを見抜き、チームで最大限の力を発揮するための技術とは
 
                              
         
       
     
    
    1978年、青森県生まれ。国際医療福祉大学卒業後、作業療法士免許を取得。国立病院機構にて高次脳機能障害や神経難病の...
    お問い合わせ
   
  - 
    
      前田鎌利まえだ・かまり
      プレゼンテーションクリエイター/書家/株式会社固代表取締役/一般社団法人継未代表理事/一般社団法人プレゼンテーション協会代表理事/情報経営イノベーション専門職大学 客員教授
     
    
      
      
        
        
          テーマ
          
          
                                            - 3分で承認を得る資料づくり(社内プレゼン編)/(社外プレゼン編)
 
                                  - 会議の極意
 
                                  - 20代に身に付けたい10のスキル
 
                              
         
       
     
    
    東京学芸大学卒業後、17年にわたり通信業界に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関ソフトバンク アカ...
    お問い合わせ
   
  - 
    
      髙橋ゆきたかはし・ゆき
      家事代行サービス 株式会社ベアーズ取締役副社長/一般社団法人全国家事代行サービス協会 会長/家事研究家/日本の暮らし方研究家/東京きらぼしフィナンシャルグループ 社外取締役/ 株式会社YeeY 取締役CBO/一社)日本ウェルビーイング推進協議会 理事/一社)日本フェムテック協会 理事/一社)母性経営研究所 理事/一社)東京ニュービジネス協議会 副会長/ 東京商工会議所 特別顧問/日本産業標準調査会 総会委員
     
    
      
      
        
        
          テーマ
          
          
                                            - 人を幸せにするサービスの創り方
 
                                  - ウェルビーイング経営
 
                                  - 日本のお茶の間のしあわせ度数向上の意味
 
                              
         
       
     
    
    1995₋1999年、香港で現地法人に勤めながら‟妊娠、出産、育児×働く”を一人のフィリピン人メイドにサポートして...
    お問い合わせ
   
  - 
    
      Nirmal Raj Gyawaliにーまる・らじ・ぎゃわり
      世界的瞑想家/スワル株式会社取締役/エグゼクティブ向けマインドフルネスプログラム開発者/アーユルヴェーダ博士号/ヨガアシュラムジャパン主宰
     
    
      
      
        
        
          テーマ
          
          
                                            - エグゼクティブコーチング
 
                                  - リーダーとしてのセルフマネジメント
 
                                  - 戦略的休息法
 
                              
         
       
     
    
    ネパール出身。15歳から王侯貴族や官僚の人々へヨガ・瞑想の指導を開始。ハタヨガ・自然療法を体系的に学び22歳でアー...
    お問い合わせ
   
  - 
    
      熊倉利和くまくら・としかず
      IKIGAI WORKS株式会社 代表取締役/日本健康食育協会 シニアマスター/食アスリートジュニア インストラクター/分子整合医学美容食育協会 プロフェッショナルファスティングマイスター/ヨガインストラクター(RYT200)
     
    
      
      
        
        
          テーマ
          
          
                                            - 健康経営を推進することで得られる効果
 
                                  - いまなぜ健康経営が必要なのか
 
                                  - 職場・地域におけるウェルビーイング/健康経営の実践について
 
                              
         
       
     
    
    およそ20年間、健康保険組合1,400組合のうち、350組合750万人に対し、データヘルス計画や健康経営などの施策...
    お問い合わせ
   
  - 
    
      松本利明まつもと・としあき
      HRストラテジー代表/元外資系人事コンサルタント/人事戦略コンサルタント/日本人材マネジメント協会(JSHRM元執行役員)/東京ワーキングママ大学コースアドバイザー/HR総研 客員研究員/「GOOD AGENT AWARD 2022」(リクルート主催)の審査員
     
    
      
      
        
        
          テーマ
          
          
                                            - その働き方改革は間違っている!-ラクして速いが一番すごい働き方-
 
                                  - 論理的や思考、コミュニケーション、分析が誰でもすぐきるようになる外資系式「ソラ・アメ・カサ」
 
                                  - すぐに動けるようにようになるリーダーシップのコツ-リーダーシップはやる気や暗記では実行できない-
 
                              
         
       
     
    
    外資系大手コンサルティング会社であるPwC、マーサー、アクセンチュアなどのプリンシパル(部長級)を経て現職。世界を...
    お問い合わせ
   
  - 
    
      酒井穣さかい・じょう
      株式会社チェンジウェーブグループ取締役 /NPOカタリバ理事/プロ野球選手会顧問/ 医療AI推進機構(MAPI)社外取締役
     
    
      
      
        
        
          テーマ
          
          
                                            - リモートワーク時代の健康経営とダイバーシティマネジメント
 
                                  - ポストコロナ時代に向けた仕事と介護の両立支援セミナー
 
                                  - ビジネスパーソンの成長を決める、ビジネスマインドとは?
 
                              
         
       
     
    
    1972年、東京都生まれ。慶應義塾大学理工学部卒。TIAS School for Business and Society 経...
    お問い合わせ
   
  - 
    
      タニカワ久美子タニカワ・クミコ
      株式会社けんこう総研代表取締役/ 特定健診・特定保健指導(通称メタボ指導)認定支援機関/東京大学大学院情報学環学際情報学府研究生/公益社団法人日本心理学会正会員/スポーツ科学健康スポーツマネジメント修士/管理栄養士/エモーションストレス®シニアマネジャー
     
    
      
      
        
        
          テーマ
          
          
                                            - ゼロ災害への道筋:効果的なストレスマネジメント技術
 
                                  - リモートワークと心の健康:在宅勤務中のポジティブメンタルヘルスの維持
 
                                  - ストレスに打ち勝つ:脳と体を強く育むライフハック
 
                              
         
       
     
    
    ストレスに特化した専門知識と実績で働く人の心身の健康管理支援を行う。管理栄養士として日立製作所でキャリアをスタート...
    お問い合わせ
   
  - 
    
      剛 壽里コウ・ジュリ
      株式会社IGNITE 代表取締役/IGNITE YOGA 主宰/ヨガインストラクター
     
    
      
      
        
        
          テーマ
          
          
                                            - ヨガ、マインドフルネス、瞑想、ウェルネス、女性活躍推進、コーチング など
 
                              
         
       
     
    
    東京都生まれ。大学時代を過ごしたカリフォルニアでヨガに出会う。その後拠点をハワイに移し、ヨガインストラクターとして...
    お問い合わせ
   
  - 
    
      大隅聖子おおすみ・せいこ
      株式会社チェンジウェーブグループ 代表取締役副社長 COO
     
    
      
      
        
        
          テーマ
          
          
                                            - ダイバーシティを「自分ごと」にする仕掛け  ~アンコンシャス・バイアスの影響とコントロール~
 
                                  - なぜDE&I推進は難しいのか ~本当のDE&Iとアンコンシャス・バイアス~
 
                                  - イノベーション創出に向けたダイバーシティ推進
 
                              
         
       
     
    
    大学卒業後、リクルートに入社し、17年の勤務で営業組織を率いた。その後2006年株式会社ローソンに入社。開発統括本...
    お問い合わせ