• トップ
  • 講師
  • 前野隆司 プロフィール | 健康経営の講習依頼は Bring.

SPEAKER講師詳細

前野隆司まえの・たかし

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授/ 武蔵野大学ウェルビーイング学部 学部長・教授
前野隆司の宣材写真

1984年東京工業大学(現東京科学大学)卒業、1986年同大学修士課程修了。キヤノン株式会社、カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員、ハーバード大学訪問教授等を経て現在慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授。武蔵野大学ウェルビーイング学部長兼務。博士(工学)。著書に、『ディストピア禍の新・幸福論』(2022年)、『ウェルビーイング』(2022年)、『幸せな職場の経営学』(2019年)、『幸せのメカニズム』(2013年)、『脳はなぜ「心」を作ったのか』(2004年)など多数。専門は、システムデザイン・マネジメント学、幸福学、イノベーション教育など。

登録ジャンル

社会
ウェルビーイング
組織

出身・ゆかり

  • 広島県
  • 山口県

オンライン講演

  • 応相談

講演テーマ THEME

  • 働き方と幸福学
  • ウェルビーイングマネジメント(管理職向け研修)
  • ウェルビーイングを実現する組織論・組織づくり・チームづくり
  • 社会人1年目から知っておきたい 社会人のウェルビーイング(新卒研修・イベント向け)
  • ウェルビーイング経営(経営層向け研修)

経歴 CAREER

1962 -
山口生まれ。広島育ち。
1984
東京工業大学工学部機械工学科卒業
1990 - 1992
東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了
キヤノン株式会社入社 生産技術研究所勤務
1993 -
カリフォルニア大学バークレー校Visiting Industrial Fellow
1993 -
博士(工学)学位取得(東京工業大学)。その後、同助教授、同教授に
1995 -
慶應義塾大学理工学部専任講師
1999 -
慶應義塾大学理工学部機械工学科助教授
2001 -
ハーバード大学Visiting Professor
2006 -
慶應義塾大学理工学部機械工学科教授
2008 - 2013
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授授
慶應義塾大学環境共生・安全システムデザイン教育研究センター長兼任
2011 - 2019
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科委員長およびシステムデザイン・マネジメント研究科付属システムデザイン・マネジメント研究所長兼任
2017 -
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼任

実績 ARCHIVEMENT

講演実績

年間100回以上の講演やワークショップ(企業向け、一般向け)の実績あり。たとえばHRカンファレンス登壇など。

テレビ

あさイチ、人生レシピなどに出演

ラジオ

FM横浜、渋谷のラジオなどに出演

書籍 BOOKS

関連するインタビュー INTERVIEW

講演料目安 PRICE

お問い合わせください。

候補に追加しました